京都で法律問題でお悩みの方は【弁護士法人心 京都法律事務所】まで

弁護士法人心 京都法律事務所

事業承継

大変申し訳ございませんが、担当弁護士の予定が一杯のため、現在、事業承継についてのご相談はお受けすることができません。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

事業承継についてお考えの方へ

事業承継を適切に行うために

これから先何十年、何百年と会社を存続させようと思うと、事業承継について考える必要が出てきます。

事業承継というのは、そう何度も行うようなことではありません。

そのため、これまでに事業承継をしたことがなく、どのように行うか、どんなことに気をつけるべきかなどについて、お悩みになっている経営者の方も多いのではないでしょうか。

事業承継の方法や対応を誤ってしまいますと、会社に大きな影響を及ぼしてしまい、取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。

事業承継の際は、資産のように目に見えるものばかりではなく、ノウハウや人脈、信用など目には見えない資産も引き継がなければいけないため、単純に行えるようなものではありません。

様々な角度から客観的に分析し、慎重に対応を進めていく必要がありますので、適切に事業承継を行うためにも、まずは弁護士にご相談ください。

事業承継には、後継者を育成したり、引継ぎ手続きを行ったり等、ある程度の時間がかかりますので、少しでも必要性を感じた場合には弁護士にご相談いただくことをおすすめします。

弁護士にご相談いただくことで、いつごろから動いた方がよいかということも予測ができるかと思います。

事業承継での弁護士の選び方

弁護士が取り扱う分野には様々なものがあり、それぞれの弁護士に得手不得手があります。

事業承継を行う場合には、事業承継や会社経営に詳しい弁護士にご相談ください。

また、単に役職や事業の持分を承継すればよいというものではなく、相続やそれに関わる税のことなども考える必要がありますので、そちらの方面にも詳しく、税理士と連携がとれるような法律事務所にご相談いただくことがおすすめです。

お問合せ・アクセス・地図へ